iPhone5s(au)を機種変更してみた

シェアする

au歴は11年。

スクリーンショット 0028-03-25 18.22.18

iPhone5s歴は約2年半。

スクリーンショット 0028-03-25 18.22.29

半年前より、外部カメラが故障。

このたび、4インチのiPhoneSEが発売。

個人的には機種変のタイミングだったので、

自分なりに調べてみた結果、下記計画でいくことに。

今回の機種変

リサーチ内容は後述してますが、

結論からいうと

①の「SIMフリーのiPhoneSE」

に変更することに。

理由は、

iPhoneSEを2年以上使用する可能性が十分あるから

↑コレが一番大きいですね!!

携帯会社がうまくやったな〜と感じるのは、

「消費者に携帯は2年契約(2年で機種変)が基本」

というものを定着させたことだと思います。

携帯の契約の仕組みは、リース組み替えの仕組みに似てますね。

リースのメリットというのは、

「常に新しいものを使い続けることができる」

という部分。

且つ、イニシャルコストを抑えること。

携帯を2年ごとに買い換えることで、

ある程度新しいものを使い続けることができます。

でも2年以上使う場合、

本体(iPhoneの場合)をAppleで買ってしまった方が最終的には安いです。

これは格安 SIMという選択肢ができたからというのもあります。

成長していってる業界の商品であれば、

月額コストをあまり変動させずに新しいものが使える

というリースのメリットはあります。

製品の性能はどんどん上がっていき、買い替えによってできることや便利になることも多いでしょうから。

ですが、スマホ業界も成熟してきた感がありますし、iPhone7もそんなにパッとしないのでは・・と、勝手に予想してます。

という理由からiPhoneSE(SIMフリー)に変えようかと。

海外に行く予定もあるので、どっちにしろ SIMフリーのスマホは必要ですし。

ま、盗難や紛失は怖いですけどね。。

とにもかくにも、ようやくこれにてモヤモヤから脱出。

この記事はiPhoneユーザーという一部の方向けですが、

よかったら参考にしてみてください。

もともとの自分の選択肢は3つ

①iPhoneSE(64GB)のSIMフリー

②iPhoneSE(64GB)

③iPhone6s(64GB)

・Macを使用してる

→よってiPhone以外の選択肢はなし

・片手打ち

→6sがギリギリの大きさ

・4K動画が容量喰うらしい&そこそこ使う

→64GB

32GBがあれば32GBにしてましたが。。。

128GBが必要ないなのは、Macやcrowdにデータ保管していくため。

あと、iPhoneを選択した理由としては、

「電波帯が幅広い」

ってのもあります。

詳しくはこちら↓

iPhoneSEの対応LTE Band/周波帯まとめ

Androidの格安 SIM購入の際は、端末と格安SIMの相性に注意下さいね。

①iPhoneSE(64GB)のSIMフリー

現時点だと、購入はAppleストアで新品のみ。

iPhoneSEの64GB→

64,800円(税込69,840円)

ちなみに下取り代は、カメラ故障のため800円。

カメラ以外の部分は問題ないし、機種変後もWiFi環境では使用できます。

なので下取りはなしとすることに。

69,840円÷24=2,910円(本体代)

※今はAppleローンってのもあり、直接買っても分割払いが可能(審査有)

これに、

格安SIM(今の所mineoにする予定)分を追加。

※周りに聞いてもmineoにしてる人多かった。

mineoの説明は後述しますが、

mineo10GBのデュアルタイプDプラン↓

月額3,220円(3GBプランにして、ヤフオクで3GBを450円で購入していくのもアリ)

スクリーンショット 0028-03-24 18.11.48

シングルタイプにして、

120円でSMS追加でもアリ。

スクリーンショット 0028-03-24 18.12.01

今はLINE call(LINE Out)で固定番号にも電話できます(1分3円〜etc)

(↑これ、めっちゃ便利!知ってました?)

通信量はかかりますが、電話の契約は不要になります。

電話帳もそのまま活用できますし。

なので、どちらのプランでも良いかと。

ただ、格安SIMにする際に注意したいのは、

SMSは契約しておいた方が無難

ってことです。

こちらの記事を参考に→データSIMのSMS機能?

Dプランにしているのは、mineoの場合、

auプランだとiPhoneでのテザリングができないため。

いざという時のテザリングはあった方が助かるので。

また、auの解約料(=MNP)は別途3,240円

(10年以上使ってるため、通常更新月以外に解約する場合よりは割安)

予約番号発行事務手数料が別途2,160円

かかります。

ちなみに、

iPhone6sのSIMフリーは本体が高すぎるので却下。

個人的に、6sにそこまでの必要性は感じず。

私は自撮りもしない(SEはインカメがショボい)ですし。

結論として、

本体&料金プランを合計すると、

月々6,130円となります。

2年間(24ヶ月)使用した場合147,120円。

※解約料3240円&手数料2,160円は除外してますが。

②iPhoneSE(64GB)

auで機種変した場合と、

SoftBankにMNPした場合を調べました。

__________________

auかdocomoでSoftBankにMNPする場合、最安値はココ↓

おとくケータイ.net

基本的にネットと電話でやりとりしますが、主要都市には店舗もあります。

店舗で機器の受け取りもできるので、詐欺とかはないです。

その辺は問題なし。

電話で話した方の対応も華丸レベルでした。

というか、店舗よりもいいんじゃないかぐらいのレベル。

素晴らしい。

といっても、

現段階(2016年3月26日)ではauショップの方が金銭的な条件は上でした。

iPhoneSEへの変更に限ってですけどね。

なにやらiPhoneSEへのMNPは、今の段階では良い条件が出せないとのこと。

発売日(3月31日)以降は分かりません。

内容は下記の通り。

おとくケータイ.netでMNPした場合

《本体》iPhoneSE(64GB)=69,840円

キャッシュバック→▲10,000円

下取り代→▲22,560円(月々940円を24ヶ月値引きする形)

月々割→▲53,640円(月々2,235円を24ヶ月値引きする形)

合計86,200円の値引き

69,840円ー86,200円=-16,360円

-16360円÷24=月々▲681円

22ヶ月以上使用する場合(←ココ重要)、本体代以上の割引が入りますね

《料金プラン》

通話し放題ライトプラン(2年契約)→1,836円

インターネット接続サービス→324円

パケット定額(5G)→5,400円

最初の1年間は乗り換え割→毎月▲1,393円

ウェルカムキャンペーン2016→最初の10ヶ月は毎月▲1,000円

計5,167円(乗り換え割&ウェルカム適用時)

本体と料金プランを合算すると、

1〜10ヶ月目→4,486円

11〜12ヶ月目→5,486円

13〜24ヶ月目→6,879円

となり、

2年間(24ヶ月で)で138,380円となります。

あくまで自分自身のスマホ契約のみの話です。

auで機種変する場合

《本体》iPhoneSE(64GB)=69,840円

クーポン→▲10,000円

下取り代→▲25,600円(月々値引きでも、最初に一括で受け取るのもアリ)

auウォレットでキャッシュバック→▲3,240円

月々割→▲53,280円(月々2,220円を24ヶ月値引きする形)

値引き合計 ▲92,120円

69,840円ー92,120円=-22,280円

-22,280円÷24=月々▲928円

《料金プラン》

スーパーカケホデータ定額5→1,836円

LTEネットサービス→324円

パケット定額(5G)→5,400円

auスマートバリュー→▲1,008円

計6,552円

1〜24ヶ月目→5,624円

2年間で134,976円となりますね。

現在「5分以内かけ放題の5GBプラン」ですが、

3キャリアはどこも料金プランはほぼ同じ。

ということは値段だけでいうと、

「キャッシュバックやその他割引がどれだけあるか」

となりますね。

厳密には、自宅の回線がどうだとか、家族がどうだとか、サポートがどうだとかってのも大事だと思いますけど。

途中で解約してSIMフリーにしたらどうか?

機種によっては、半年経てばSIMロック解除が可能です。

iPhone6sもiPhoneSEも、可能な機種にあたります。

解除をするのは、ネットからすれば無料。

キャリアの解約をしなければ、解約金などもかかりません。

解除しておけば、海外に行った際、自分のロック解除した携帯を海外で使えるようになります。

もちろん、現地のSIMを購入する必要はありますけどね。

日本でも、格安SIMと併用することは可能です。

そういう使い方になっていく可能性もあるかな〜。

半年でauを解約→格安SIMに変更した場合

auは解約金が10,260円かかります。

その他は一切なし。

おとくケータイ.netで契約した場合

半年での解約は42,660円とのこと。

さすがに4万円キャッシュバックしてるからでしょう。

要は長期契約する代わりにキャッシュバックしますよって話なので。

ま、SoftBankを解約せずに長く使うって人は、ココの方が得ですね。

おとくケータイnetは、

薄利多売でSBを長く契約してもらう人を増やすために存在している印象。

怪しい会社ではないし、SoftBankにMNPオッケーって人は、絶対ココ一択でしょう。

ちなみに、新規ならアリですけど、SB→SBの機種変は効果薄いです。

③iPhone6s(64GB)

料金プランは②のiPhoneSEと同じ。

さらにauショップの場合、本体割引関連もiPhoneSEの場合と同じ条件。

本体代がiPhone6sの方が高いので、その分月額費用がアップするのみですね。

メリット薄め。

でもおとくケータイ.netの場合は、割引条件がかなり変わります。

下記の通り。

キャッシュバック→▲40,000円

下取り代→▲22,560円(月々940円を24ヶ月値引き)

番号移行料2,160円→▲2,160円

事務手数料3,240円→▲3,240円

さらに3月末日までのサービス→▲5,000円

月々割→▲64,920円(月々2,705円を24ヶ月値引きする形)

計▲137,880円

SoftBankのiPhone6s(64GB)は106,560円。

106,560円ー126,600円=-20,040円。

-20,040円÷24=▲835円(←本体代)

《料金プラン》

通話し放題ライトプラン(2年契約)→1,836円

インターネット接続サービス→324円

パケット定額(5G)→5,400円

最初の1年間は乗り換え割→毎月▲1,393円

ウェルカムキャンペーン2016→最初の10ヶ月は毎月▲1,000円

計5,167円(乗り換え割&ウェルカム適用時)

本体と料金プランを合算すると、

1〜10ヶ月目→4,332円

11〜12ヶ月目→5,332円

13〜24ヶ月目→6,725円

となり、

2年間(24ヶ月で)で134,684円となります。

ちなみに3月末日までのキャンペーン(ほんとか?)らしい。

なので、機種変希望の方は早めにすべし。

現在契約しているキャリアの予約番号まで取れれば、キャンペーンが適用できるとのことです。

まとめ(2年使用を仮定しての月平均)

①iPhoneSE(64GB)のSIMフリー

月額6,130円(通話付&10GB)

本体代=2,910円、月々の料金3,220円

別途、au解約料3,240円

手元にiPhone5sが残り、WiFi環境で使用可能。

②iPhoneSE(64GB)auで機種変下取り有

月額5,624円(5分以内かけほ&5GB)

本体代▲928円、月々の料金6,552円

③iPhone6s(64GB) おとくケータイnetでMNP(下取り有)

月額5,611円(5分以内かけほ&5GB)

本体代▲835円、月々の料金6,446円

iPhoneSEを2年使用すると仮定した場合、

①SIMフリー→147,120円

②おとくケータイ→138,380円

③auで更新→134,976円

という感じで、結局どれもあまり変わらないんですね。

①は5分かけ放題じゃないですが、10GBというメリットがありますし。

私はあまり電話しない派ですが、そういう部分も人それぞれですし。

iPhoneじゃない機種にすればまた変わるでしょうし。。。

使い方でどれがベストかは変わりますね〜やはり。

サポートが必要かどうかってのもありますしね。

また、昨年末からアップグレードプログラムというのができました。

3月31日までの契約に限り実施してます↓↓

スクリーンショット 0028-03-26 9.36.44

月々300円払うと、早めに機種変しても残債が0になるというもの。

解約させないようにするための仕組みなわけですね。

ほんとよくできてるな〜と思いました。

「注1・注2」もよく読んでくださいね。

実は昨日、auショップでひたすら1時間半ほど話を聞きました。

やっぱり高額キャッシュバック禁止などにより、auで機種変するための付加価値は付けづらくなっていると感じます。

会社としては、

「お客様のサポートや店舗対応などで差別化する」

という方針みたいです。

au自身も、ネット回線はもちろん、電気事業や通販やらウォーターサーバーやら、多角的な事業をしています。

スタバなどのWiFi環境を整えるのもサービスの一環ですし。

そういう部分も含めて、

「1社にお任せ!」

という人なら、au(SoftBankでもdocomoでもいいですけど)などの大手キャリア任せるのもありかと。

私は11年auを使ってますし、特にauで困ったこともないですけど、auにしなきゃならない理由もないかなと思っています。

まだau自身はMVNO(格安SIM)の販売していない(たぶん出してくるけど)し、これは格安SIMを含めて他社に流れそうな気配ですが、auの社員の方は今後の計画などについてはもちろん何も言えない状況だとおっしゃってました。

ちなみに・・・

おとくケータイnetのキャッシュバックは、3月30日中(ほんとかな?)!

ですので、機種変検討している方は早めにどーぞ↓

MNPでキャッシュバックももうすぐ終了!?おとくケータイ.netならまだ大丈夫!

最後に、SIMフリースマホに使う格安SIMのmineoを簡単にご紹介。

mineoの料金プラン

10GBプランも出てて、月額2,520円!!

スクリーンショット 0028-03-24 18.11.48

スクリーンショット 0028-03-24 18.12.01

上記にも書きましたがSNSはあった方が良いです。

デュアルタイプにするか、120円で追加しましょうね。

mineoの良いところはシェアできる

家族や友人とシェアできる。

自分自身のパケットが残ったら翌月に持ち越せる。

スクリーンショット 0028-03-24 18.14.24 スクリーンショット 0028-03-24 18.14.14

こういうサービスは他にないですね。

ちなみに、普通に容量追加すると100Mで300円。

でも、ヤフオクで3Gが500円とかで売ってます。

うまく活用すれば割安で大容量が使用可能ですね。

今なら割引もありますし、今のau&docomo使用中ならロック解除するだけで変更できる可能性もあります。

使えるという保証はできないですが、検証済みの機種も多数。詳しくはmineoのサイト参照。

ま、一度見てみるのも良いかと思います↓↓

iPhoneSE、楽しみにしとこ〜っと(°∀°)

わかりやすいまとめ記事

iPhoneSE、結局のところ「買い」か「パス」か

iPhone6と10項目で比べられててわかりやすいです。

村上大をフォロー