デビスカップ(日本vsフランス)観戦に行ってきた

シェアする

”テニスの聖地”とも言われる有明コロシアムに行ってきました。

この投稿は、

  • 有明やデ杯の写真
  • 大阪⇄東京に通ったルート
  • 有明コロシアムの場所
  • ネットやテレビでデ杯観戦する方法
  • テニスの試合観戦について

について書いています。

有明テニスコートやデビスカップ会場の写真

有明コロシアムをセンターコートとして、周りにもコートがたくさんあります。

ずっと関西在住なのでピンと来ないところはありますが、普通にコート予約も可能。

早朝に着いたので誰かいないか探してると、ウインザーさんや知り合いの大学生に遭遇しました。

16×3の48面と有明コロシアムの計49面。

会場入り口。

屋根は開閉式で、今回は閉まってましたね。

昨年9月の大阪開催では雨に悩まされたところがあるので、とても安心。

フードやグッズ販売も盛んに行われていました。

テニスの場合、試合前にほぼ集中。

入場時間などに時間差をつけることも良いかも。

こういうのは最近定番ですね。

思いの外人気コーナーになっていました。

写真をあまり撮らない層にも「せっかくなので撮ろうか」って促す効果があるかと。

初日(シングルス2試合)と2日目(ダブルス1試合)を観戦。

どちらもSSの席で、初日は5,000円チケットをメルカリにて2,000円で購入し、ダブルスは元々3,000円で先行予約して購入。

3試合ともストレートでしたが良い内容だったのでは。

1セットは取って欲しかった。。

関西から有明に行って帰るのに通ったルート

行き:夜行バス

大阪駅(22:40発)

ユアサライナー2,300円=全て楽天ポイント

東京駅(6:20着)

国際展示場(有明コロシアム)

渋谷(テニスメーカーさんやテニスショップさんに訪問)

新橋

国際展示場(有明コロシアム)

帰り:飛行機

国際展示場

羽田直通バス

※終了時間が読みにくいですが、事前予約がベターですので、東京ベイ有明ワシントンホテルorホテルサンルート有明乗り場から乗るのが良いです。ただ、早い者順でも国際展示場などから乗車することは可能。

羽田空港(17:00発)

ANA=全てマイル(時期よるが今回5000マイル)

伊丹空港(18:10着)

会場は有明コロシアム

最寄り駅①りんかい線の国際展示場駅

最寄り駅②ゆりかもめの有明駅

大会スケジュール・出場選手・結果

2月3日12:00〜

①ダニエル太郎 26,36,26 リシャール・ガスケ

②西岡良仁 36,36,46 ジル・シモン

2月4日13:00〜

③杉田祐一/内山靖崇 36,46,46 ピエールユーグ・エルベール/ニコラ・マユ

2月5日12:00〜

④西岡良仁 16,11ret リシャール・ガスケ→ニコラ・マユ

⑤ダニエル太郎→内山靖崇 64,64 ジル・シモン

テレビ&ネットで観戦するなら

①WOWOW


プロテニスのネット&テレビ観戦は、やはりWOWOWが一番網羅してます。

② DAZN

いつでも退会可能で、1ヶ月無料期間あり。

無料期間後は月額1,750円。

2017年のJリーグはJ1、J2、J3全て独占放送。

iPhoneでAppleStoreからダウンロード

iPadでAppleStoreからダウンロード

最後に

テニス観戦の文化を築いていきたい。

そのためには、プロ選手が1人1人ファンを作っていくことだと考えています!

自分の名前で集客できないプロ選手はプロじゃないと思います。

強いだけじゃダメです。(まぁ、プロであればもちろん強さも必要ではありますが)

メーカーとしては、ファンが多い人とコラボした方が良い

そういう話も、メーカーさんとしたりしてました。

一般テニス愛好家も同じく、私はファンの多い人と仲良くしていきたいなーって考えています。

これからの時代、自分のファン作りがとてもとても大事な存在になっていくと思っています。(説明すると長くなるのでしませんが)

ただもちろん、テニス好きな人も仲良くしていきますし、好きになってもらうように努力もしますけどね。

テニス観戦の文化について関連記事

テニス観戦に来る人を増やすために
もう一つ面白い研究結果があったので抜粋します。 【研究背景】 ワールドカップで日本全国が盛り上がったのは記憶に新...

「するテニス」「観るテニス」
2009年の記事なので少し古いですが、面白い記事を発見。 抜粋してまとめてみます。 「するス...

テニスの試合観戦について考えてみた
現在の日本のテニス人口は399万人(※日本テニス協会調べ) しばらく減少傾向でしたが、2012年(373万人)からは微...

村上大をフォロー