第28回NSカップ北大阪vs南大阪選抜対抗戦を観戦してきた
2年ほど前に存在を知ったこのNSカップ。 毎年大阪の舞洲にあるインドアテニスコートで開催されてるんですが、初めて観戦に行ってきました。...
EC売上ランキングにみるAmazonの強さと今後のEC業界について考えてみる
こんなニュースを発見。 「ネット通販TOP200社で国内EC市場の約42%を占める。合計EC売上高は約3兆円」より Am...
関西学生庭球同好会連盟のオール大学対抗決勝戦を観てきた(結果付)
(※追記全試合の詳細結果は一番下へ↓) 関西にある大学テニスサークルの、大学別の団体戦。 2016年の決勝戦は、関学対同志社とい...
水素水よりただの水。そして「2Lの水」について語ってみた
私は1日に2L以上、「いろはす」などのミネラルウォーターを飲みます。 これは、私が2014年5月から11月末に行った自転車日本一周の時...
大阪池田市で開催されたテニスの団体戦”WOMBATCUP”に出場してきた
Do-Planning clubが企画・運営している「WOMBATCUP」に参加してきました。 大会公式webサイト↓ ...
【テニスのセルフジャッジ】「相手がやったらこっちも」ってのは違うでしょ!!
最近、テニスのジャッジについて語る場がありました。それとは違う他の場所でも同じようにジャッジについてテニス仲間と話をする機会がありました。 ...
KIRIN(キリン)のプラズマ乳酸菌の新CMが面白い
KIRINのプラズマ乳酸菌の新CMが面白い 自分自身が小学校6年間半袖半パン(厳密にはだいたいランニングに半パン)だったので、レア...
Amazonプライム有料会員への自動移行を防ぐ設定方法
私は、年会費(3,900円)のAmazonプライム会員です。月額だと325円になりますが、私にとっては確実にそれ以上の価値があるサービスなん...