10000→100→1

シェアする

名称未設定 2
この数字は、

「やりたい人10,000人、始める人100人、続ける人1人」

という意味です。

「やりたい!」と思ったのに結局やらない

「あ!こういうことやりたいな!」

と思いついた瞬間から1年が経過した時、ちゃんとそれをやり始めてるでしょうか?

あるいは、まだそれをやり続けているでしょうか?

例えば「ブログ」

例えば「ダイエット」

例えば「資格の勉強」

「やりたい!」と思ったことより、他にやりたいこと、やらなきゃいけないことが見つかって、時間がなくてやらない。

あるいは、実は元々本気じゃなくて、「結局やらない。」

そんな人って、案外多いんじゃないですかね?

私自身、そういうケースはありました。

でも、人生(時間)は有限。

できることは限られますから優先順位は必要です。

だからまずはやりたい順に並べ、どんどんやっていきます。

2、3個同時進行でできるなら、なおよし。

やりたいリストに挙げてはみたものの、実際にはあまりやりたいと思ってないことも出てくるでしょう。

そういうものはバッサリ切り捨てましょう。

時間の無駄。

「そもそも、今やってることを心から自分はやりたいのか?」

そうやって自分に問いかけてみることは大事ですね。

とはいえ、「優先順位を付けてやっていく」なんていうのは、誰でも分かってるはずですし、みんな実践しているはずです。

じゃぁ、それでも辞めてしまうのはなぜか?

実際に始める人は少ないし、やり続ける人はもっと少ない。

なぜでしょう?

その答えを出すために、そもそも「なぜ辞めてしまうのか?」という部分を考えてみました。

辞めてしまう理由は、この2点が多いのではと思います。

  • 「まだそのタイミングじゃない」と勝手に思い込む
  • もっとやりたいこと(もっと良いアイディア)を思いついた

「うまくいかなくて辞めた」という人は、意外と多くはないでしょう。

うまくいかなくて辞めた人というのは、

そもそも構想が甘くてうまくいかない=センスがない(ツメが甘い)

という可能性が高いです。

全く勝算ないところに突っ込んでいったら、もちろんうまくいきませんから。

でも「やりたい!」と思ってますから、随時修正しながら突き進んで行くんです。

センスがあれば切り拓けるはずですね。

こういう方は辞めたとしても、取り組んだことは経験になりますよね。

「なにか」を始めるのにはエネルギーがいる

「したい人10,000人→始める人100人」

ここで減ってしまうのはなぜでしょう?

私が思うに、「始める」という行為が、エネルギーのいる作業だからでしょう。

車でもそうですが、動きだしってエネルギーが一番必要です。

軌道に乗ったら、案外最後までやっちゃったりしますもんね。

動きだしが最重要です。

逆に考えた場合、結局やらないことというのは、

「やりたい気持ちが、自分に行動を起こさせるほど強くない」

とも言えますね。

「始める人100人→続ける人1人」に減ってしまうのは?

1)まだそのタイミングじゃないと思った

2)もっと良い方法がありそうだと思った(別の方法を思いついた)

3)飽きてしまった

4)やってみてうまくいかない(意味が無い)と思った

こういった理由が考えられます。

3や4の理由で辞めてしまうような人は、センスがないのかもしれないですね。

とはいえ、何もしないよりはマシですけど。

1番上の理由なら、再開する可能性があるので、一応「待ち」の状態です。

なにをもってタイミングじゃないと思ったかが重要ですが、あり得る理由ですね。

2番目の理由で辞める人は、

「したい人10,000人」に自分がまた戻ってることに、たぶん気づいてないですね。

本気でやりたい人は、自分で勝手にどんどん進めていく

何度か失敗することを前提に覚悟を決め、事業を進めていく。

もちろん、防げる失敗は防ぎながら、です。

でも、途中でもっと良い方法があるんじゃないかと思ってしまい、失敗を恐れ始め、前に進めなくなる。

周りに「今やらない方がいいんじゃない?」とか、「別の方法のがいいんじゃない?」という話をされ、

方向転換することに対して背中を押してもらい、自分自身も知らない間に転換する方へ自信を持ってしまう。

「諦めたわけじゃない、コレはポジティブな方向転換なんだ」

と自分で自分に言い聞かせながら、自分自身そう思うようにもっていってしまう。

そしたら、いつの間にか「したい人10,000人」に戻っている。

絶対防げない、辞めざるを得ないような理由が出て来れば話は別ですが。

結局は結果論ですし、方向転換後にうまくいけばいいのです。

要は、頑固すぎるのもよくないですが、自分の意思や信念をしっかり持ち、突き進んで行くことが大事。

何かをずっと続けることができる人って、信頼してもらいやすいでしょうし、大事なことだと思います。

村上大をフォロー