【横浜DeNA元社長 池田純】空気の作り方

シェアする

以下、NewsPicksのインタビューより抜粋。

目指してるのはこれですよこれ。

勝ち負けで、お客さんが楽しい楽しくないという空気に左右されないボールパークづくりを進めてきました。徹底的に楽しませ、イニング間をトイレタイムにさせず、いつトイレに行けばいいか悩ましいほどに、野球場のすべての時間を楽しめるように、様々なイベントや企画を実施し、アニメーションを流したり、映像を流したりするようにしました。

横浜DeNAベイスターズの社長・池田純氏のマーケティング本。

オビ推薦文に、中田英寿、堀江貴文、見城徹が登場!

ここ5年で急成長してきた球団・横浜DeNAベイスターズ。

2011年から4年間で観客動員数は165%に伸び、日本一となった98年以来の球団最高記録を更新。

座席の稼働率は90%超え。

公式ファンクラブの会員数は約10倍に。

売上高は参入時の約2倍、年間30億円近くあった赤字も、2016年にはついに解消する見込み。

次々と変革を起こした立役者は、2011年に社長に就任した池田純氏。

池田氏は、赤字、借金まみれの状態から、一体化経営、ファン獲得、球場集客165%アップなど、客数を上げるために次々とアイディアを武器に仕掛けていきました。

球団改革の”空気”はいかにして生まれたのか。実例と、ビジュアルで紹介されています。

村上大をフォロー