松本人志のお笑い番組がAmazonプライムビデオで独占放送!

シェアする

ダウンタウンの松本人志が監修したお笑い番組が、Amazonプライムビデオで登場!

2016年11月30日からAmazonプライムビデオだけの独占放送が開始されています!

Amazonプライムビデオとは?

とにかく「お得」以外なにものでもないAmazonプライム会員(年間3,900円/月)ですが、プライムビデオはその特典の1つです。

ハッキリ言って、Amazonプライム会員を知らない人は損してます。

コレマジです。

ほんとにコレはTSUTAYA殺しですね!

Amazonプライムビデオ↓

※画像クリックでAmazonプライムビデオページに飛びます。

第1回目のM1グランプリとかもありますね。

記事を書いてる時点で2010年分までと、2015年の敗者復活戦はありました。

M-1が近かったからなんでしょうね。

※画像クリックでAmazonプライムビデオページに飛びます。

1ヶ月325円の暇つぶし

Amazonプライム会員を一言で言うならコレ。

ビデオだけではなく、プライムMUSICがあったり、プライムradioが始まったり、Amazonで発注した商品が届くのが早くなったり、対象のKindle本も月に1冊無料(これは専用タブレット保有の場合)で読めます。

いやー便利すぎ!!

私は楽天とともに、Amazonも愛用してます。

さらに、本が聴けるサービスも始まっていますね!!

基本はカード払いですが、クレジットカードがない方はLINEpayカードがおすすめ。

LINE Payカードを使ってみた。1枚持ってても損はなし。
ここ2ヶ月ほど、LINE Payカードを試しに使用してます。 このLINE Pay カードです↓ 入会金無料・年会費無料...

もしくはコンビニでAmazonギフト券を購入するとかですね。

Amazonで買い物する際の注意点

「Amazonが一番安いわけではない」ってこと。

また、「常に価格は変動しているということ」は頭に入れておいた方が良いです。

プライムビデオやプライムMUSICに関しては、聞きたいもの観たいものがあればチョイスすれば良いです。

今後、年会費が値上げされる可能性もあります!

値上げされることになったらその時どうするか考えましょう!

ただ、今(2016年12月現在)はお得です!!

読み放題サービス

Kindleに関しては、別途読み放題サービスをやっています。

アマゾンキンドルアンリミテッドに登録してみた(Amazon Kindle Unlimited)
私はAmazonprime会員(→関連記事)ですが、8月に新たなサービスが開始されてますね↓↓ 2016年8月3日から開始されてる...

月額980円ですので、プライム会員と合わせて年間4,880円で、Amazon指定のビデオ・音楽・本・ラジオが見放題聞き放題読み放題となります。

ここにないものは別途購入すれば良いでしょう。

キングコングのニシノアキヒロが早々とテレビからネットの世界へ移行し、ロンブーの淳もネットやSNSを上手く活用して活動範囲を広げています。そこにダウンタウンの松っちゃんがネットだけで配信する番組を作るということで非常に楽しみであるとともに、テレビ番組の制作も本当に厳しくなってきたんだろうな〜とも実感しています。

とにもかくにも、どんな番組になるか楽しみ楽しみ!

2016年11月30日から独占放送開始ということですので、プライム会員になっていない方は一度登録してみましょう☆(30日間の無料お試し期間もあります!)

Amazonを使うならプライム会員!!
私はAmazonプライム会員です。 これ↓ ちなみに私は、ネット通販なら楽天とAmazonを活用してます。 でも、...

村上大をフォロー