物件はこれからどんどんリスト化していきたいと思います。
チョイスにおいて主なチェックポイントは下記の点。
①物件が良いかどうか
これは当たり前。
過去宿泊者の評価もチェック。
値段は言うまでもなく安価に越したことはないですね。
②一戸建て丸借りできるかどうか
2家族、あるいは8〜10人ぐらいを想定。
BBQなどができるかどうかも大事なポイントですね☆
③テニスコートが近いかどうか
テニス合宿するならこれも当たり前。
コートが綺麗かどうかも大事な点です。
④温泉が近いかどうか
夏はコートや宿のシャワーでも良いかもしれませんが、あった方が良いですよね。
⑤スーパーやコンビニがあるかどうか
買っていっても良いですが、近くにあるにこしたことはないですよね。
⑥駐車場があるか、または公共交通機関でいけるかどうか
ここも大事なポイント。
こんなところでしょうか。
パーティー禁止ってところもあるので、その辺はキチンとルールを守らないと、オーナー側から悪評価を付けられてしまいますのでご注意下さい。
今後は自分が宿泊した物件や、知人が泊まって良かった物件をどんどん掲載していきたいと思います。
テニス合宿に最適なAirbnb物件リスト
- 4人貸切物件
- 洲本市小路谷1278-1
- サントピアマリーナのすぐ隣(徒歩1分)
- 9F最上階で波の音も聞こえる絶景部屋
- ¥4200オフのクーポンを使って12,000円(4人だと1人3000円)
- 私自身は泊まってませんので悪しからず
詳細は上記リンク先で確認下さい。
予約するにはAirbnbに登録が必要です。
下記紹介コードから登録すると、今は4,200円引きのクーポンがもらえます☆
随時更新予定
________________________________________
________________________________________
テニス合宿ではないですが、
2016年夏に北海道へ行った際に活用した時の記事はこちら
2016年に東南アジアにバックパッカー行った際にもかなり活用しました。
最近、周りの友人でも活用してる方が増えてきました。
ちゃんと詳細をチェックしないと外れ物件もあるのでご注意下さい。
そういうのがめんどくさいって方はホテルに泊まるべし。