随想録 一覧

NO IMAGE

「運→縁→恩」というコンボをどれだけ増やすか

自分は「運」が良い。 日々そう思ってます。 怪我をしようが、物を無くそうが、そう思ってます。 ポジティブ思考と言われたりし...

記事を読む

ブランケット製作会社に行ってきた

ブランケット製作会社に行ってきた

オリジナルのバッジ、カレンダー、タオル、ネットチェーンなどを実際に製作したり、製作中だったりしますが、今度はブランケットを作りたいと思い、現...

記事を読む

タイムアウトのないスポーツ

タイムアウトのないスポーツ

5時間半の試合 偶然にも、試合時間【5時間半】にも及ぶシングルスの試合を観戦しました。 ※夏の関西学生選手権(本日準々決勝)が大阪の...

記事を読む

村上大株(VALU)を発売してみた

村上大株(VALU)を発売してみた

ホリエモン(堀江貴文氏)や、はあちゅうさん、イケハヤ氏(池田勇人)が発信しまくっている、巷で噂の「VALU」という個人の株を売買できるサービ...

記事を読む

今、最も熱いテニスの草トー「ADIDAS HIMARAYA TENNIS FESTIVAL 2017」

今、最も熱いテニスの草トー「ADIDAS HIMARAYA TENNIS FESTIVAL 2017」

◆ADIDAS HIMARAYA TENNIS FESTIVAL 2017 全国大会優勝チームは、なんとなんと! 全仏オープ...

記事を読む

心底参加してほしい時は「最速で誘った方がいい?」or「敢えて直接誘わない」について

心底参加してほしい時は「最速で誘った方がいい?」or「敢えて直接誘わない」について

テニス大会やイベントというのは「参加者ありき、集客ありき」。 どういう人が集まるかで成功の可否が決まるといっても過言ではありません。 ...

記事を読む

「生きている」ということ

「生きている」ということ

一昨日、隣の高校の3つ下の後輩が不慮の事故で急逝。 彼が高校時代、朝練に呼ばれて一緒にテニスしたのがとても懐かしい。 今年1月、...

記事を読む

Airbnb(エアービーアンドビー)でテニス合宿に最適な物件リスト

Airbnb(エアービーアンドビー)でテニス合宿に最適な物件リスト

物件はこれからどんどんリスト化していきたいと思います。 チョイスにおいて主なチェックポイントは下記の点。 ①物件が良...

記事を読む

Googleのwebアプリ「Auto Draw」でオリジナルグッズ作り

Googleのwebアプリ「Auto Draw」でオリジナルグッズ作り

絵心のない人には嬉しいサービスが出ました。 その名も「Auto Draw(オートドロー)」です。 Googleが発表したAIを活...

記事を読む

空撮できるドローンを譲ってもらいました

空撮できるドローンを譲ってもらいました

少し前にあった友人の2次会の賞品がドローンでした。 それをゲットした友人から譲って頂きました笑。 本当に感謝。有効活用し...

記事を読む

1 2 3 4 5 6 11